Hulu・dTv違いを徹底比較!口コミ評判どっちがいい?!

Hulu・dTv違いを徹底比較!口コミ評判どっちがいい?!

動画配信サービスのHuluとdTVのメリットやデメリットと口コミ・評判を含め、2サイトの違いを比較しどっちがいいのかご紹介していきます!

 

Huluは海外ドラマが多い印象が見受けられ、dTVはドコモユーザーでなくては加入できないんじゃないの?という印象を持っている方もいるかとお思います。

 

Hulu・dTvそれぞれの料金や作品数、無料試用期間とメリット・デメリットや口コミ評判を含め、違いを比較した結果どっちがいいのか知りたい方はお見逃しなく!

まだ『動画共有サイト』で無料視聴してるの?!

 

無料動画共有サイトの中でも今よく検索されているのが、これらのサイトではないでしょうか。

  • youtube
  • daily motion
  • FC2
  • 9tsu
  • Bilibili
  • pandra TV
  • miomio

どのような動画がアップロードされているか色々と見てみると…

 

パフォーマンス等をしているオリジナルの動画はもちろん、動物の癒される動画など。

 

その中でも多く目に付くのが、ドラマや映画、音源などですね。

 

一つの作品でも数人の方がアップロードしていることもあります。

 

レンタルしに店に行ったりデータを購入しなくても、無料で見れてしまうんです。

 

でもこれって…違法ですよね?

 

そこで、無料動画共有サイトのリスクをご紹介します。

 

著作権法違反

 

違法な動画配信サイトには、権利者に無断でアップロードした動画や、音楽が存在します。

 

こうした著作権法違反の動画や音楽ファイルを、違法性を認識しながらダウンロードする行為も、著作権法違反となります。

 

悪性ホームページへの誘導がヤバい

 

利用者を悪性ホームページに誘導しようとする攻撃者は、利用者にとって魅力的なサイトを構築して、利用者のアクセスを誘おうとします。

 

例えば、主要な検索サイトで音楽を検索する際に、「Free(無料)」という言葉を追加すると、検索結果が上位に表示されるように細工して、多くの利用者の関心を誘い、ウイルスに感染させる手口が報告されています。

 

こうしたサイトでは、動画の再生画面やクリックボタンを模した偽の画像に、悪性サイトへのリンクを仕込み、巧妙に利用者のクリックを誘って、悪性サイトへ誘導する手口も確認されています。

 

実際、動画配信サイトとそっくりに設計された、マルウェアを配信するWebページは多数報告されています。

 

音楽ばかりでなく、大きな事件や人気スポーツ、映画などのキャッチフレーズで利用者を誘惑し、マルウェア配信サイトに誘導する例もありますので注意が必要です。

 

動画共有サイト利用者の危険だった声も

このように、無料で視聴ができる動画共有サイトは手軽に見えますが、実は危険でリスクを伴っているんですね。

 

やっぱり安心して見たい!

 

そんな方には動画配信サービスがおすすめなんです。

『動画配信サービス』Hulu

基本情報

  • 値段 933円/月
  • 無料期間 14日間
  • 動画本数 10,000本

 

Huluのメリット

月額933円で40000本以上が見放題!

 

以前は月額1480円でしたが、現在は933円(税抜き)となっております。

 

見放題の作品は40000本以上!

 

作品数が多いだけでなく、Huluだけでしか観れない作品も非常に多いです。

 

日本テレビ運営なので、日テレ作品も増えまくってます。

 

海外作品を日本最速で視聴できる

 

リアルタイム視聴というコンテンツが用意されていて、人気のある海外ドラマを日本最速配信しています。

 

いち早く視聴したい人には向いてるでしょう。

 

Huluの公式サイトに「番組表」が用意されているのでリアルタイム視聴したい人は必見です。

 

FOXではウォーキングデッドやプリズンブレイクなどの人気作品の最新作を視聴することができます。

 

気になる番組が配信されているか「番組表」を確認してみてみるのもいいですよ!

 

1080pのフルHD画質!

 

Huluは2017年5月中旬のリニューアル前までは最高画質がHD(720p)でしたが、リニューアル後には画質の面でもパワーアップしてフルHD画質(1080p)で視聴できるようになりました。

 

フルHD画質(1080p)の画質レベルは上位から3番目に位置しています。

 

(最高画質を8K、次点で4Kとした場合)

 

ストリーミング再生でこれほど高画質ならまず文句はないと思っていいでしょう。

 

例えば4K画質(UHD)で視聴するには4K対応テレビなど視聴する端末のスペックも必要になってきます。

 

また、ブルーレイディスクはフルHD画質で収録されていることが一般的なことを考えると画質については「フルHD」で十分とも言えるでしょう。

 

スムーズな動画再生

 

動画もサクサク見れる!

 

専用アプリの質が高く、通信も安定している。

 

動画の読み込みに時間がかかったり、フリーズしたりする事も少なく、途中で途切れたりする事も有りません。

 

早送りや、巻き戻し、インターネット経由で再生しているとは思えないくらいスムーズ。

 

専用アプリも他社動画配信サービスに比べても、非常に安定してます。

 

回線速度が遅くなった場合でも、自動的に画質調整してくれ、スムーズに見せてくれます。

 

対応端末の種類が豊富

 

液晶テレビ、ブルーレイプレーヤー、

 

iPhone、Androidスマホ、iPad、Androidタブレット、Nexus Player、

 

PC、Apple TV、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Chromecast、

 

PS3、PS4、Wii U、PS Vita、PS Vita TVなど。

 

契約で6つのアカウントが作れる

 

家族のうち1人が契約すると共有できるアカウントが6つまで作ることができます。

 

また、ペアレンタルロック機能があるので小さい子どもがいる家庭でも安心して視聴させることも可能です。

 

ペアレンタルロックとは「成人向け」や「15歳以上対象」などの指定になっている作品を暗証番号などを設定することで子どもが視聴できないようにする機能のことです。

 

配信しているタイトルは大人向けのタイトルが多いので「ペアレンタルロック」のような機能があると安心して子どもに利用させることができるでしょう。

 

通信容量を確認しながら視聴できる

 

スマホで視聴する際に気になるのが通信容量ですよね?

 

とくに外出先にWi-Fiに接続できない状況で視聴する際にはかなり気になってしまうものです。

 

Huluの良いところの1つとして、画質のレベルによって通信容量の目安を確認することができるため、気になる人には嬉しい機能が用意されているといってもいいでしょう。

 

通信容量の目安は以下のようになっています。

 

  • 最高画質=約1.8GB(1時間)
  • 高画質=約1.08GB(1時間)
  • 中画質=約0.63GB(1時間)
  • 低画質=約0.21GB(1時間)

 

通信状況によって若干の変動はありますが、スマホの通信容量が気になる方にとっては調整の目安になるといえます。

 

Huluのデメリット

アジア系作品に弱い

 

海外作品の中でもアジア系の作品の配信数は極端に少ないので、韓流好きや中国の作品が好きな人には大きなデメリットとなります。

 

中国ドラマ、台湾ドラマはほとんど無いし、韓国ドラマも30~40作品のみと少なめです。

 

代わりにアジア系以外は他の動画配信サービスよりもラインナップがしっかりしています。

 

日本語吹替えは人気作品だけ

 

日本で人気のある作品は日本語吹替え版を配信していますが、メジャーどころでない作品は字幕配信のみとなっています。

 

トータルすると字幕作品が多い印象が強いです。

 

「ウォーキングデッドシリーズ」や「ゲーム・オブ・スローンズ」など人気どころの作品は吹替えで配信されているので、人気作品を中心に視聴したい人は安心してもいいでしょう。

 

しかし、さらに追求して海外作品を視聴しようと考えている人は字幕で視聴することが基本となるので字幕が苦手な人にはあまり向いていないといえます。

 

Huluでは吹き替えと字幕は別の動画となり、U-NEXTやNetflixのように、動画再生中に音声切替えが出来ないのも、ちょっとしたデメリット。

 

動画をダウンロードできない

 

Huluではすべての動画をダウンロードすることができないので、電波がない場所だったりスマホの通信容量を使いたくない人にとってはデメリットとなります。

 

たとえば、外出先でWi-Fi環境がない場所で視聴するとスマホのモバイル通信で動画を視聴することになります。

 

スマホの通信容量が大規模容量で契約している人ならともかく、少ない人にとって外出先で視聴するのは通信容量が気になってしまうものです。

 

シーズン物の配信の具合が様々

 

シーズン物の作品の配信がまちまちで、途中観れなかったり月によって観れなかったりする。

 

海外ドラマは、月により配信シーズンが異なる物があります。

 

偶数月はシーズン1とシーズン3の配信、奇数月はシーズン2の配信みたいに、交互に配信している場合もあります。

 

また、ドラマによってはシーズン3からのみ配信とか、シーズン2だけ配信していない物もあります。

 

また映画のシリーズ物もターミネーター3だけとか、1は観れないのに2だけ配信とかもあります。

 

配信スケジュールの明記が無し

 

配信期限は結構前から把握できる作品もあるのですが、たまに急に観れなくなったり、非常にわかりづらいです。

 

また、一カ月しか配信されない映画も数多くあります。

 

基本的には配信期限が迫っている動画は視聴開始時に表示されるものもありますが、表示されない事もあります。

 

5.1ch、7.1chは未対応

 

Huluのオーディオは、サラウンドシステムに未対応。ステレオ音源までとなってます。

 

5.1chや、7.1chのサラウンドオーディオには対応してませんので、自宅でホームシアターを構築していても、臨場感の有る音声にはなりません。

 

Hulu利用者の口コミ・評判

>>Huluをみてみる

『動画配信サービス』dTV

基本情報

  • 500円/月
  • 無料期間 31日間
  • 動画本数 120,000本

 

dTvのメリット

 

他のサービスに比べて圧倒的に安い

 

ドコモユーザー以外も一律500円(税別)で利用することができ、動画配信サービスの中では圧倒的安さを誇っています。

 

dTVは他のサービスに比べて月額料金が圧倒的に安いのが特徴です。

 

dTVでも全ての端末がHDに対応しているというわけでは有りませんが、多くの機器がHDに対応しています。

 

コンテンツ量がすごく多い

 

コンテンツ量が他サービスに比べて非常に多いのを感じます。

 

古い映画・マイナーな映画などもかなり幅広く揃っている印象です。

 

あと、様々なジャンルのカラオケ音源もかなり豊富です。

 

カラオケを家で楽しみたい人などには絶好のサービスと言えます。

 

オフライン視聴に対応している

 

動画をスマフォ・タブレット等のモバイル端末にダウンロードして、オフライン環境で視聴する事が出来ます。

 

また、パソコンから「DL」ボタンを押せば、モバイル端末に自動的にダウンロードする事も出来ます。

 

(モバイル端末で視聴する予定のものをパソコンで予め落としておいて、後でゆっくり視聴するみたいな事が出来る)

 

たとえば、外出先で電波がない場所での視聴や通信容量が気になってしまう方にはオフライン再生を活用することで視聴時のストレスを感じずに視聴することができるでしょう。

 

10秒単位で巻戻し・早送り機能があり使いやすい

 

動画再生時の機能が使いやすくなっています。

 

「巻戻し」「早送り」の機能が10秒単位で操作できるので、飛ばしたいシーンや戻したいシーンのときに非常に使いやすい。

 

たとえば、Huluでは早送り機能がなかったり、巻戻しが30秒単位であるため他社の再生機能と比較すると非常に扱いやすいと感じるかと思います。

 

dポイントが貯まる

 

月額料金500円で最低でも毎月5ポイントがたまります。

 

ドコモユーザー以外は100円の利用で1ポイントが貰え、ドコモユーザーならネット回線やその他の契約を合わせることで1000円の利用につき最大で100ポイントも貰うことができます。

 

また、dポイントを利用してレンタルすることができるのでどこもユーザーにはメリットは大きいと思います。

 

ただ、残念なことに月額料金の500円はポイントで支払うことができないので注意が必要です。

 

音楽ライブの生配信がある

 

独自コンテンツの中では音楽を目と耳で楽しむことができる生ライブ配信が用意されているのがメリットです。

 

たとえば、地方の方で普段ライブに行くことができない方など、たった500円で生ライブ配信を視聴できるのはかなり嬉しいコンテンツですよね。

 

モバイル用アプリがかなり使いやすい

 

元々docomoのサービスからなのか、他サービスと比較してスマートフォンやタブレット用のアプリは非常に使いやすいように感じます。

 

dTvのデメリット

 

画質が良くない

 

dTVの動画は、「アップスケーリング」していないものばかりなので画質が悪いらしいです。

 

(「Hulu」などと比較するとちょっと悪く感じるかもしれません)

 

「アップスケーリング」というのは、例えば元々「720×480」解像度の動画を、無理やり「1280×720」等にリサイズしたりする事を言います。

 

オフライン視聴での途切れやアクセス増加による画質低下

すこし衝撃かもしれませんが、なぜかオフライン視聴しているのに動画が途切れてしまうことがあります。

 

おそらくオフライン視聴でもアカウントの承認などで通信を行っていると思いますが、その承認のタイミングが一定時間ごとなのではないかと思っています。

 

また、ゴールデンタイムの時間になると視聴する人数が多くなってしまい、画質が低下しているのではないかとの印象。

 

視聴する時間帯によって画質に差がでるのは他の動画配信サービスにはない現象となっていて、dTVのサーバーが弱いのではないかと思います。

 

同時再生出来ない

 

複数端末で同時に再生する事が出来ません。

 

例えば、「家のパソコンで再生」しながら「スマフォでも再生」と言った事が出来ません。(片方しかムリ)

 

更に「再生に使用出来る端末が登録制で5台まで」という制限も有ります。再生に使用する端末は事前に登録しておかなければならないという事です。

 

すべての動画が見放題対象ではない

 

最新作・旧作でも関係なしで追加料金が必要な作品が非常に多い印象です。

 

たしかに配信数が120,000本以上はウソではありませんが、すべてが見放題ではありません。

 

見放題対象となる作品数は30,000本程度で、一部作品は有料(PPV)。

 

ただ、この有料の作品については、月額会員でなくともお金を払えば視聴可能です。

 

レンタル料金が高めの設定なこと

 

多くの作品では1本400円というレンタル料金になっていて、新作でも旧作でも同様の値段に設定されていました。

 

しかも、HD画質でレンタルする場合、通常料金に+100円が必要になるため旧作を500円でレンタルするなら面倒をかけてでも実際のレンタルショップに行ったほうが得であると言わざる得ません。

 

また、動画配信サービスの中では旧作のレンタル料金が高めなので、旧作を中心に視聴したい方は別の動画配信サービスを利用することをオススメします。

 

dTv利用者の口コミ・評判

>>dTvをみてみる

HuluとdTVの比較

Hulu

  • 月額 933円
  • 画質 HD
  • 同時視聴数 1画面
  • 作品数 1万作品
  • 見放題のみ

 

dTV

  • 月額 500円
  • 画質 SD、HD
  • 同時視聴数 1画面
  • 作品数 12万本
  • 一部有料

 

コストパフォーマンスで言えば圧倒的にdビデオが安いです。

 

ただ、これはdTVが破格の業界最安値なだけで、VOD全体を見ればhuluの月額約1,000円は普通の価格です。

 

見たいものがhuluにはなくてdビデオに、逆も然りみたいなことはあります。

 

操作性は、デバイスがdビデオはスマホベース。

 

huluはアップルTVという機器を使えばjcom並に簡単操作です。

 

操作性で言うとhuluに軍配が上がります。

 

画質は、huluは全て綺麗なHD画質で見られますが、dTVは最新作品こそHD画質で見られるものの、古い作品は解像度の低いSD画質でしか見られません。

 

混雑してサーバーに負荷のかかる夜中などは、画質が落とされてしまう事もあるようです。

 

スマホのような小さな画面で見るなら問題ありませんが、テレビやパソコンの大画面で見ると少し不満に感じるかもしれません。

 

作品数も数字だけみるとdTVの方が圧勝に見えますが、huluは本数ではなく作品数、つまり1クール12本のタイトルも1作品と数えているので、実際の数はdTVにも劣りません。

 

「綺麗な画質で海外ドラマを楽しみたい」という方にはhulu、「とにかく安い料金で動画で見たい」という方にはdTVがおすすめです。

>>高画質・海外ドラマが売り:Hulu

>>とにかく安い:dTv

Hulu・dTvのまとめ

いかがでしたか?

 

この記事ではHuluとdTVのメリットやデメリットとともに魅力ポイントを比較しました!

 

参考にして各サイトの加入を検討してみてくださいね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

Hulu・dTv違いを徹底比較!口コミ評判どっちがいい?!