スキズのファンクラブはどっちがいい?3種類の違いを徹底解説!

スキズのファンクラブはどっちがいい?3種類の違いを徹底解説!

著名人のファンクラブには、サービス内容に合わせた様々なプランが用意されていますが、中にはサービス内容の違いがよく分からないものがあると思います。そこでこの記事では、話題のStray Kidsのファンクラブの概要を紹介しています。スキズのファンクラブは3種類あるので、どっちがいいのかも含めてご紹介しましょう。

STAYJAPANの特典内容をご紹介

StrayKidsOFFICIALFANCLUBSTAYJAPANでは、以下の特典を入会費1100円年会費4950円で利用できます。

  • ライブ写真やオフショットを閲覧可能。
  • STAYJAPAN限定のデジタル会報を閲覧可能。
  • ファンクラブ会員限定グッズを購入可能。

なお、以下の特典はSTAYJAPANmobileと同じ特典なので、予算的にスキズファンクラブのどっちがいいか迷っている人はそれぞれの限定特典の内容で決めるのがおすすめです。

  • ライブやイベントのチケット先行受付に参加可能。
  • StrayKidsメンバーからのメッセ―ジや他では未公開の映像を視聴可能。
  • 商品やLIVE会場やイベントなどで限定アイコンをGETすることが可能。

さらにこれらの特典に加えて、StrayKidsOFFICIALFANCLUBSTAYJAPANでは、入会時期によって違うミニカードケースやコンパクトミラーなどが入った入会限定特典を受け取れます。

STAYJAPANmobileの特典内容をご紹介

stayjapanmobileとはStrayKidsのスタッフが書いているブログで、月々440円か年払い4840円で利用できるファンクラブのプランです。入会すると以下の特典が受け取れると共に、stayjapanと両方入会すると専用特典も受け取れます。したがって、スキズファンクラブのどっちがいいか迷っている人は、両方入会したほうがいいでしょう。

  • ライブやイベントのチケット先行受付に参加可能。
  • StrayKidsメンバーからのメッセ―ジや他では未公開の映像を視聴可能。
  • 自分のお誕生日にStrayKidsメンバーからお祝いのメッセージが届きます。
  • 舞台裏や制作風景などの限定情報が閲覧可能。
  • 会員から寄せられた質問にStray Kidsが答えてくれますが、たまに突拍子もない回答が返ってくる人気コンテンツです。
  • 商品やLIVE会場やイベントなどで限定アイコンをGETすることが可能。

stayjapanmobileとstayjapanの両方に入会するともらえる特典とは

stayjapanmobileとstayjapanの両方に入会していると、W会員特典として以下の特典を利用可能です。

  • LIVE会場限定ノベルティ
  • TICKET超最速先行
  • SPECIAL抽選会

なお、stayjapanmobileは、iOSとAndroidOSを搭載したスマートフォンに対応しています。携帯電話や一部のタブレットでは特典内容を利用できない可能性があります。

officialfcstayの料金と特典内容をご紹介

StrayKidsは日本と韓国の両方にファンクラブを設立しており、officialfcstayは韓国のファンクラブです。主な特典内容は日本のものと同じですが、韓国版ファンクラブの限定特典もあるので、スキズファンクラブ日本と韓国のどっちがいいか迷っている人は、韓国版特典の内容によって決めるのがおすすめです。ちなみに韓国版のファンクラブは韓国通貨で年会費を払う必要があるため、為替によっては年会費に大きく差がでる場合があります。

  • officialfcstay年会費:35000ウォン
  • 送料:33000ウォン
  • 大体の合計金額:日本円で9600円前後

韓国オリジナル特典の内容が知りたい

以下のリストは韓国版officialfcstayの主な特典ですが、時期によって特典内容が変わることに注意してください。

  • ウェルカムキットが受け取れる。
  • bubbleのグループチャットに参加可能。
  • bubbleコミュニティやイベント等の画像を閲覧可能。

なお、YouTubeLIVEのコメント読みはほとんどの場合bubbleコミュニティからピックアップされるため、StrayKidsのメンバーとコミュニケーションを取りたい人は入会したほうがいいでしょう。

まとめ

スキズファンクラブは予算が許すのであればどっちがいいかを迷う必要はなく、全てに加入するべきです。ただし韓国版は韓国通貨が必要な上に、韓国語が話せないと特典の魅力が半減してしまいます。そこで、まずはstayjapanmobileとstayjapanの中から欲しい特典のあるプランに入会しましょう。さらに予算が許すのであればstayjapanmobileとstayjapanの両方に加入して、超先行チケットを入手したりするのがおすすめの入会方法です。

スキズのファンクラブはどっちがいい?3種類の違いを徹底解説!